お好み焼きのこだわりありますか?
我が家はお餅とチーズを必ず入れるのがこだわりです(^_-)-☆
焼いた後にかつおぶしをかけますが生地に混ぜると美味しくなると聞いたので試してみました。

キャベツの切り方
キャベツの切り方もいろいろですよね。我が家は大きめの千切りですがランキングでは
1位 みじん切り
2位 千切り
3位 千切り&みじん切り
4位 ざく切り
という結果に。大きめにした方が食感が残るのでおすすめです☆
お好み焼きのコツ
- 材料を混ぜる時は空気を含ませるようにふんわり混ぜる
- 焼くときにおさえつけない
- 蓋をして蒸らして焼く
- 豚肉は生でのせる
おすすめかつおぶし
今回生地に混ぜたかつおぶしはマルトモのプレ節プレミアムソフトけずりです。1人前につき1パック(1.5g)入れました。
上にのせたのはマルトモの花かつおです。マルトモさんのかつおぶしはやわらか食感で食べやすいです(^_-)-☆

マルトモ株式会社
愛媛県で創業し2018年に100周年を迎えたマルトモ株式会社さん。ペット用のかつおぶしもあり、我が家のチワワくんも大好物です。
「感動をけずりだそう」というキャッチコピーもなんだか素敵☆
今ならレシートキャンペーンもやっています(2021・1.8締め切り)

まとめ
お好み焼きにかかせないかつおぶし。今回はじめて生地に混ぜるという方法でいただきました。
普段のお好み焼きより格段と風味が増し、かつおぶしを満喫することが出来ました。
本当に美味しい!ぜひ試してみてくださいね♪
マルトモファンサイト参加中人気ブログランキング
コメント