静岡県駿東郡長泉町知ってますか?
長泉町は、静岡県の東部、伊豆半島の基部に位置し、東西を三島市と沼津市、南北を清水町と裾野市に接しています。
北に霊峰富士を仰ぎ、東に箱根連山を眺め、緑豊かな愛鷹山中から滔々と湧き出る桃沢川、町のほぼ中央を縦貫する黄瀬川など、美しい自然に囲まれています。

鮎壺の滝
黄瀬川にかかる鮎壺の滝(県指定天然記念物)には、何枚かの溶岩が積み重なった厚さ10mほどの岩盤が見られます。
滝の周囲は公園として整備され、つり橋からは滝と富士山を正面に見ることができます。お散歩におすすめ。
駐車場もあり。

割狐塚稲荷神社
三島溶岩の溶岩塚とその地形を利用した稲荷神社。
たくさんの鳥居がいろんな方向にあり、どこから撮影してもかっこいい!溶岩を身近に感じる事が出来ます。

yosemitecafe
長泉ベルフォーレに隣接されているyosemitecafeさん
チキンオーバーライスやパスタや・ドリンクもありますがおすすめは土日限定の「レインボーベーグル」
とにかくカラフルでかわいい。単品で320円ですが、中にクリームを入れる事も出来ます。
クリームを入れると530円になります。4種のクリームがありますが個人的にはオレオクリームがおすすめ☆
かわいいラスクも販売していました。130円でリーズナブルな価格だと思います。可愛いのでプレゼントに良いです❤️
店内がとにかくかわいいです。テイクアウトも出来ますし、お一人様でも安心してくつろげるお店です。
(価格は2021年1月現在)

現在開催中のフォトコンテスト
長泉では現在2つのフォトコンテストがあります。毎年ハイレベルなコンテスト。
今年はインスタ部門を新設したので、気軽に応募できるかも!?現在の応募総数は101件です。締め切りは2021.1.31
もうひとつのコンテストはスポーツ拠点の「ウェルピア長泉」が開催しているInstagramでのコンテストです。
詳細はこちら→ ウェルピアながいずみ こちらの締め切りは2021・3・31になります。
まとめ
長泉の写真を撮りに行こう!と思い、300mmの望遠レンズをつけて2時間ウォーキングに行きました。

ジオパークやかわいいお店も多く、楽しくウォーキングすることが出来ました。
自然にたくさん触れ合える長泉町!ぜひ遊びに行ってみてくださいね!
人気ブログランキング
コメント