11月上旬からクッピーラムネのキャラクターがクレーンゲームに登場!
ぜひぜひゲットしたいぬいぐるみです☆

クッピーラムネぬいぐるみの詳細
フリューからアミューズメント景品で2020年11月上旬より登場
パッケージのポーズを再現したぬいぐるみ
約30センチでボリューム感たっぷり抱き心地がよい
取り扱い店(静岡県)
全国で取り扱いがあります。全国の取り扱い店はこちら→取り扱い店舗
静岡県では ラウンドワン静岡駿河店・ラウンドワン浜松店・ラウンドワン富士店での扱い
クッピーなのはどうして
ラムネ菓子ははじめ、”固形ラムネ”、”ビンズラムネ”という名前で発売。
その頃、ラムネをつめる箱の中にエンゼルフィッシュというお魚(熱帯魚)のイラストが描かれた目印の紙を箱に入れて出荷していたから、“グッピーのラムネ”とよばれるようになる(エンゼルフィッシュのことをグッピーと勘違い)
それで、新商品の商品名として「グッピーラムネ」が採用されたんだけど“グッピーラムネ”だと濁点がついていて呼びにくい、という理由で「グ」の濁点をはずして、「クッピーラムネ」という名前になったんだって。今でもまちがえられて、「グッピーラムネ」と呼ばれることがある。
クッピーが好きすぎて撮影依頼がきました
クッピーのグッズやお菓子があるとそのつど撮影してInstagramにあげていました。
その写真を見つけてくれたシンシアさんが写真使っていいですか?との連絡。
その後、シンシアさんからクッピーのグッズが発売される度、撮影させていただきました。
クッピーラムネのリップやハンドクリーム・ボールペン・ポーチなどは私が撮影した写真です☆
クッピー愛が伝わって嬉しかったです(^_-)-☆ 好きこそ物の上手なれ

人気ブログランキング

コメント